プロフィール Profile
■ TAKAHIRO
幼少期から体操競技・トランポリンを始め、メルボルン/ローマオリンピック金メダリスト、故・相原信行氏や文部大臣賞受賞の山田 奈々子氏らに師事。
9歳で東日本ジュニアオリンピック・種目別で優勝。
その後も春季・秋季通算6連覇を果たし、全国選抜・インターハイ・全日本Jr・国民体育大会などでも表彰台に立つ。
23歳にCanadaへ単身渡航。単独修行中に地元関係者のスカウトによりNorth Americans Cup(Utah)・Mondial Acrobatix(Quebec)海外一般参加者での参戦で入賞。
独自の空中操作技法frip-tiltを研究。「技術力は日本体操界歴代トップ10に入る」と称賛され、海外ナショナルチームも採用。アクロ業界から注目される。
同年Birmingham Air Competitionでは五輪選手を抑えてのBest technical受賞等、海外で高い評価を得る。
舞台・映像など3年間役者業の経験を経て、体操・トランポリン・フィギュアスケート・チアリーディングなどアクロバットスポーツ全般の幅広いスポーツ選手育成にも貢献し、ダンスイベントやラジオ番組・バラエティー番組にも出演するなど、活動は多岐に渡る。
2011年、Cirque du soleil(シルク・ドゥ・ソレイユ)オーディションに合格、アーティストの仲間入りを果たし、
2014年、KPPアリーナツアー「きゃりーぱみゅぱみゅのからふるぱにっくTOY BOX」アクロバットアクター、ラッピィ役としてソロ演技者に大抜擢される。
2015年7月、Cirque du soleilプロデューサー、Franco Dragone氏のプロダクション作品「Dragone」からスカウトされ合格。シルク・ドゥ・ソレイユとDragoneの2社を実力で合格したのはアジア人初。
2016年9月、XFLAG PARK 「AXION ~EPISODE of TEQUILA~」では企画・構成・振付全てに参加し自身も出演。シルクメンバーとしては邦人初casting兼任アーティストとして大役を務める。
プレイヤーでありながら業界のスカウト業務も行い投資家の一面も併せ持つ。数々の新技を開拓し、超越したアクロの常識を覆す能力と斬新な技術を併せ持つ
国内外で活躍中の屈指のエンターテイナー
・日本のTramp-wall アーティスト第一人者
(国内最初の tramp-wall team Sky Walker 主宰)
・「Frip-Tilt理論」創始者
・後方4回宙返り/後方7回捻り/ローユン1回捻り(側方屈身2回宙返り2回ひねり)邦人初成功者
《主な出演》
【TV】
・NHK「おはよう日本」
・テレビ朝日「若大将のゆうゆう散歩」
・フジテレビ 「にじいろジーン」
・芸能人更生バラエティ「バナナ塾」
・テレビ東京 「L4(レディースフォー)」
【ドラマ】
・NHKドラマ「義経」「セカンドバージン」
【映画】
・妻夫木聡主演 「マイ・バック・ページ」
・高橋秀樹主演 「坂の上の雲」
【ラジオ】
・ニッポン放送「AKB48のオールナイトニッポン
・FMラジオ「J-WAVE:RENDEZ-VOUS」
・FM Nack 5「jo-spo」
【舞台】
・大塚明夫出演「この大地を照らす暁の如く」
・佐々木譲作品「婢伝五稜郭」
・つかこうへい作品「幕末純情伝」
・U-PRIDEプロデュース作品「The Nutcracker」
・KPPピカピカふぁんたじんツアー
・「きゃりーぱみゅぱみゅのからふるぱにっくTOY BOX」
・XFLAG PARK 2016 「AXION ~EPISODE of TEQUILA~」
・Brand cast Japan 2017 オープニングアクト
(ウォールトランポリン)
他







